事件簿#005 梅涼み(伊藤園)
|
そんなわけで今回は伊藤園の「梅涼み」でございます。 名前を見ての通り、梅風味のドリンクですね。果汁は10%未満。 ……って、この10%未満ってどれくらい入っているのですかね? 9から10%ならいいのですが、別に0でも表記に間違いはないわけで(笑) 名称からすると夏の商品だったのでしょうか? 某DSで78円でしたっけ? 時期を過ぎて多少古くなったので安売り下のでしょうか? それとも…… いや、この先は今は語るべきではありません(深刻な表情) まぁ、得てしてこの手の「梅」系のドリンクは好き嫌いが分かれるので、売れ残りやすいのかな? とも思いますが。 まぁ、てきとーな推論はこの辺にして飲んでみましょう。 ……………… ………… …… えーと、ふつーです(またかい) 気持ち甘みが強い感じがしますが、ゴクゴク飲むタイプの物でもないでしょうから、こんなものでしょうか? 酸味はそれなり。少なくともむせ返るほどの酸味ではありません。まぁ、すっぱい。 意外とこの酸味系のドリンクって、喉の渇きを潤すにはやや不向きかな? とも思ったり思わなかったり。 ちびりちびりの飲んで終了ー ちなみに今まで一番「すっぺぇ!」と思ったのはめいらく(スジャータを作っているグループです)の「梅クエン酸」という1リットルでも100円前後で売られている紙パックのドリンクでしょうか? こいつはなかなか容赦ないですので、酸っぱい系がお好きな方は一度チャレンジを。 ではいつもの独断的な評価としては「まぁすっぱい」ということで。 |
インパクト:2 謎度:2 飲める度:4 |
|
2008-11-15 |